台湾ランタン祭SENDAI2024

台湾ランタン祭SENDAI2024

台湾ランタン祭SENDAI2024
〜台湾と仙台をつなぐ光の祭典〜

仙台市と交流促進協定を結ぶ台南市は、今年で開府400周年を迎えます。
この記念すべき年に、台南現地で飾られた約400個ものランタンがアクアイグニス仙台の地で輝きを放ちます。

すべてのランタンには、台湾現地の皆さんの願い事や想いが絵付けされており、
その一つ一つが特別な光によって見る人の心を掴むものでしょう。
7月27~28日には、家族で参加できる「ランタン絵付け体験会」も実施します。

台湾ランタン祭SENDAI2024-チラシ

イベント概要

【イベント名】台湾ランタン祭SENDAI2024
【期間】2024年7月27日(土)〜2024年8月25日(日)
【費用】入場無料
【開場時間】平日9時〜21時 / 土日祝9時〜22時
【会場】アクアイグニス仙台
〒984-0843 宮城県仙台市若林区藤塚字松の西33-3
【点灯時間】平日18時〜21時 / 土日祝18時〜22時

花蓮地震 災害支援募金を実施

2024年4月の花蓮地震支援のため、期間中はアクアイグニス仙台の各店で募金箱を設置します。
また、期間中売り上げの一部寄付を行い、台湾に激励を届けたいと考えております。

東日本大震災の際、220億円以上の義援金を用意してくれた台湾は、義援金金額や支援物資量が国民一人計算で世界一位。
返しきれない恩があります。津波被害にあった宮城県仙台東部沿岸部に位置するアクアイグニス仙台から、被災地が元気になっていく姿をお見せし、台湾の方々に感謝の気持ちを伝えたい。そんな想いから2023年にこのイベントが始まりました。
今年は連携を共にする仲間を増やし、期間の延長、コンテンツの充実化をはかり、より台湾に興味を持っていただくお祭りを目指します。

見どころ

台湾MINIランタンお絵描き体験

台湾MINIランタンお絵描き体験

東洋の息吹 二胡と尺八~アジアの音色の邂逅~

東洋の息吹 二胡と尺八~アジアの音色の邂逅~

台湾伝統人形劇

台湾伝統人形劇

台湾切り絵体験

台湾切り絵体験

台湾鉄道硬券ワークショップ

台湾鉄道硬券ワークショップ

見どころ

まるで台湾文化祭!台湾の多様な魅力を味わう体験イベントを開催

期間中は台湾の多様性を感じてもらえる文化・教育イベントを開催します。
なおこれから紹介する5つの他にも、台湾夜市風ゲーム体験や、音楽体験など様々な催しを開催予定です。

【台湾MINIランタンお絵描き体験】
本場台湾でも使用されるランタンに、自分独自のアイデアや想いをお絵描きで表現できる体験イベントです。
日程:7月27日(土)、7月28日(日)、8月10日(土)

【東洋の息吹 二胡と尺八~アジアの音色の邂逅~】
アジアの伝統楽器である二胡と尺八、そしてピアノによるランチショーとディナーショーを開催します。
日程:8月4日(日)
出演:二胡:濱島裕貴/尺八:平澤真悟/ピアノ:蔡翰平

【台湾伝統人形劇】
台湾の民間芸能である人形劇を披露します。
日程:8月10日(土)、8月11日(日)、8月12日(祝月)

【台湾切り絵体験】
台湾から切り絵の先生が来日し、体験会を開催します。台湾文化が盛り込まれた切り絵体験です。
日時:8月11日(日)

【台湾鉄道硬券ワークショップ】
硬券とは厚手で硬い紙に印刷された切符のことです。
昔懐かしい台湾風の硬券を伝統的な印刷技法を用いて印刷し、オリジナル硬券を作成できます。
日程:8月24日(土)、8月25日(日)

クラウドファンディング

震災支援への恩返し!「台湾ランタン祭SENDAI2024」を盛り上げたい

震災支援への恩返し!「台湾ランタン祭SENDAI2024」を盛り上げたい

東日本大震災で220億円以上の義援金を支援をしてくれた台湾に感謝の気持ちを伝え、震災復興を目指す仙台市での「台湾ランタン祭SENDAI2024」を成功させるため、クラウドファンディングを実施します。このイベントを通じて、台湾と日本の絆をさらに深め、感謝と激励を届けると共にイベントを成功させたい!

こちらのクラウドファンデイングは終了いたしました。
たくさんの応援ありがとうございました。

詳細はこちら

主催・共催

臺南市政府文化局
普濟文史研究協會
アクアイグニス仙台
リトル台湾in東北
宮城つながり応援

後援

台湾観光庁
府城普濟殿管理委員會
台北駐日経済文化代表処
日本東北地方台湾留学生会
MEET TAIWAN台湾華語・文化教室
榮美金鬱金香酒店
エバー航空
株式会社深松組
仙台市
仙台市教育委員会
東北観光推進機構