周防大島つながり祭り

周防大島つながり祭り-横表
周防大島つながり祭り-横裏
周防大島つながり祭り-ゲスト
周防大島つながり祭り-出店
周防大島つながり祭り-Ran
周防大島つながり祭り-MAKI
周防大島つながり祭り-カネキ水産

周防大島で出会う、つながる、楽しむ。
地域と都市、人と人、世代を結ぶ一日限りの祭典「周防大島つながり祭り」開催!

2025年4月12日(土)、山口県周防大島町にて、「周防大島つながり祭り」が開催されます。本イベントは、自然派活動家でタレントの清水国明氏が代表を務める「5Gローカルイノベーション株式会社」が主催し、地域と都市、そして世代をつなぐことをテーマにした、誰もが楽しめる地域共創型の大型イベントです。

会場は、廃校となった旧油田小学校を再生し、5G通信インフラと自然環境を融合させた未来型拠点「5GワーケーションビレッジSETO」。都市と地方を結ぶ新たな交流のハブとして注目されるこの場所で、グルメ・音楽・文化・体験・観光が一体となった、にぎやかな交流の1日が繰り広げられます。

イベントでは、地元漁協による新鮮な海産物の販売や、ご当地グルメ、人気キッチンカーの出店に加え、清水国明さんによるトーク&ライブ、フラダンスショー、光る風船による幻想的な演出、豪華アーティストによる音楽ライブなど、内容盛りだくさん。
さらには、秋山章氏のミニ打掛展示、スピリチュアルセラピストによる体験ブース、手作り雑貨販売やお面イベントなど、子どもから大人まで楽しめる体験コンテンツが充実しています。

この祭りは、地域資源の再発見と“関係人口”の創出を目的とした、実証型地域プロジェクトでもあり、多世代・多地域の人々が交わる“開かれた場”として設計されています。

周防大島つながり祭り-チラシ表 周防大島つながり祭り-チラシ裏

イベント概要

・イベント名:周防大島つながり祭り
・開催日:2025年4月12日(土)
・時間:10:00〜18:00(予定)
・会場:5GワーケーションビレッジSETO(山口県大島郡周防大島町伊保田1195)
・主催:5Gローカルイノベーション株式会社(代表:清水国明)
・共催:合同会社LinksEntertainment、きんもくせい合同会社
・協力:株式会社ファーストイノベーション、ネクストイノベーション合同会社 ほか
・協賛:AURA、オートレース宇部RacingTeam、MyPath、MikoSea、ちどりグループ、株式会社ファーストイノベーション ほか
・後援:山口県、周防大島町、柳井市、(一社)山口県観光連盟、(一社)周防大島観光協会、周防大島町商工会
・入場料:無料
公式HP:https://www.tsunagari-ouen.jp/event/suoohshima-tsunagari/
イメージ動画:https://www.youtube.com/watch?v=pZU1K-Zz0x0

アクセス・駐車場のご案内

■会場:5GワーケーションビレッジSETO
〒742-2601 山口県大島郡周防大島町伊保田1195

■お車でお越しになる場合
・伊保田港駐車場:会場まで700m(徒歩約10分)
・陸奥公園駐車場:会場まで1.5km(臨時)
(徒歩約20分)
・筏八幡宮・青少年旅行村駐車場:会場まで5.7km(臨時)(車で約12分、シャトルバス有)

周防大島イベントマップ

※ 当日は混雑が予想されるため、公共交通機関やシャトルバスの利用を推奨しています。
※ 筏八幡宮↔︎伊保田 間は送迎がございます。
※ 伊保田↔︎油宇港 間は車両通行禁止となります「油宇港」へお越しの際は、和田からオレンジロードへ抜ける道をご利用ください。

■フェリーでお越しになる場合
・三津浜(松山)港〜伊保田港 間にフェリー運行
※ 現在、伊保田港と三津浜港航路におけるフェリー往復運賃の割引を実施中。
詳細は → https://www.town.suo-oshima.lg.jp/soshiki/7/11731.html

タイムスケジュール

※掲載のタイムスケジュールは現時点での予定です。当日の状況や天候等により、予告なくやむを得ず変更となる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

(10:00~)開場
・「海産物グルメ」や「スイーツ」などを楽しめる飲食ブース、地元物産ブース、ワークショップ
がオープン
・地産BBQスタート
★風船を200個 無料配布(※先着順。無くなり次第終了)

(12:00~)オープニングステージ
・オープニングMC
・「清水国明さん」による開会宣言&トークショー
・「福村征竜さん」ドラムパフォーマンス
・「フリオM.カワモトさん」スペシャルLIVE
・フラダンスパフォーマンス
 ①オレンジレイ
 ②ジンジャーレイ
 ③アロハ大島フラハーツ)
・「清水アキラさん」&「美里里美さん」スペシャルLIVE

(15:00~)式典
・式典開会のご挨拶
・主催者挨拶
・来賓挨拶

(16:00~)スペシャルライブ
・清水国明スペシャルLIVE ショー「清水国明のつながり全国旅」

(17:30~)準備&フィナーレ
★光る風船を500個 無料配布(※事前予約者優先および先着順。無くなり次第終了)
→配布後、キャンプファイヤーの "温かい炎" と光る風船の "優しい光"で感動的なフィナーレを!

見どころ

イベント開会宣言

イベント開会宣言

風船プレゼント

風船プレゼント

開会セレモニー

開会セレモニー

村岡知事からのメッセージ

村岡知事からのメッセージ

気仙沼大島から届いた“ホタテ”

気仙沼大島から届いた“ホタテ”

豪華アーティスト“スペシャルLIVE“

豪華アーティスト“スペシャルLIVE“

周防大島 “フラダンスステージ”

周防大島 “フラダンスステージ”

Ran.と “お面づくり体験“

Ran.と “お面づくり体験“

チェーンソーカービング

チェーンソーカービング

撮影会

撮影会

清水国明 “トーク&ライブ “

清水国明 “トーク&ライブ “

Miss Japan Premium MAKI 来場

Miss Japan Premium MAKI 来場

キャンプファイヤー演出

キャンプファイヤー演出

現代の般若姫決定!

現代の般若姫決定!

光る風船とシャボン玉の舞

光る風船とシャボン玉の舞

閉会セレモニー

閉会セレモニー

見どころ!注目のコンテンツ

開会セレモニー
主催の清水国明さん、MCのバンブー竹内さん・小園かおりさんが登場。
オープニングでは、村岡嗣政 山口県知事からのメッセージが披露されました。
さらに、山口県議会 議長・柳居俊学先生、参議院議員・北村つねお先生、周防大島町・藤本淨孝町長、町議会 議長・荒川政義氏、5Gローカルイノベーション(株)・ジェームス文護会長ら、豪華な来賓の皆様が会場を盛り上げました。

気仙沼大島から届いた“つながりのホタテ”
「龍宮まつり」から生まれた絆が、海を越えて再び周防大島へ。
気仙沼・カネキ水産の朝獲れホタテを直送でお届け!焼きたての一皿に、地域と人の“つながり”が詰まっています。

豪華アーティストによる“スペシャルLIVE“
清水アキラ、美里里美、フリオM.カワモト、福村征竜、中野依里が出演。
音楽とダンスによる感動のステージをお届けします。
地域と観客が一体となる、熱気あふれるライブは必見です。

周防大島 “フラダンス” ステージ
“瀬戸内のハワイ”を彩る癒しのひととき。
アロハの心を届ける3チームが、笑顔とともに舞い踊ります。
オレンジレイ(5名)/アロハ大島フラハーツ(母娘2名)/ジンジャーレイ(3名)

Ran.と楽しむ!親子お面づくり体験
Z世代に人気のアーティストRan.と一緒に、親子でオリジナルお面を制作!
世界に一つの作品づくりを、夢中になって楽しもう。

スペシャルゲスト:MAKIさん(2024 Miss Japan Premium 山口代表)
つながり応援プロジェクト公式アンバサダー・MAKIさんが特別出演!
“地元・山口への想い”を胸に、誠実さと華やかさでステージを彩ります。

清水国明「つながり全国旅」トーク&ライブ
自然派タレント・清水国明が、日本各地で出会った“つながり”を語り、歌う心温まるステージ。
地方創生や家族の絆に触れる、特別なひとときをお届けします。

心を癒す炎のぬくもり ― キャンプファイヤー演出
夜の会場を優しく照らす大きな炎。
揺れる火を囲んで過ごすひとときは、非日常の静けさと一体感をもたらします。
世代を超えて心がつながる、あたたかなナイトコンテンツです。

夜空を彩る夢のコラボ ― 光る風船とシャボン玉の舞
ふんわり浮かぶ光る風船と、キラキラ舞い上がるシャボン玉が夜空を彩る幻想的な演出。
まるで童話のワンシーンのような、フォトジェニックでロマンティックな瞬間をお楽しみください。

感動のフィナーレ ― つながりの光に包まれて
光るバルーンとシャボン玉が夜空を舞い、幻想的な雰囲気のなか、イベントはクライマックスへ。
ステージには、主催である5Gローカルイノベーション株式会社 代表・清水国明さんと、会長・ジェームス文護さんが登壇。

共催の梶川隆史さん、林理恵さん、そして協力として関わった木ノ根雄志も登場し、
ご来場の皆さまへ、心からの感謝のメッセージをお届けします。

“つながり”の想いを胸に刻む、特別な夜の締めくくりをぜひご体感ください。

イメージ動画

クラウドファンディング

「周防大島つながり祭り」をみんなで盛り上げたい!

「周防大島つながり祭り」をみんなで盛り上げたい!

2025年4月12日山口県・周防大島の旧油田小学校で清水国明主催で「周防大島つながり祭り」が開催されます! タレントによるライブ、地元の海産物、キッチンカー、子ども向けワークショップなど、大人から子どもまで楽しめる盛りだくさんのコンテンツを準備しています。是非一緒に周防大島を盛り上げましょう!

※こちらのクラウドファンディングは終了いたしました。
応援いただきありがとうございました!

出店店舗

漁協東和町支店青年部

漁協東和町支店青年部

寒ひじき、添加物一切無使用ウニ瓶の販売

清水国明ブース

清水国明ブース

般若姫揚げ餅、清水さんグッズの販売

アカシア販売

アカシア販売

アカシア関連のカレンダーや、みかんジュースの販売

メナード化粧品

メナード化粧品

おひとり10分、無料メイクアドバイス

71GARAGE

71GARAGE

ウッドプレート、マドラー、他木製品の販売<br />

ゲスト

清水アキラ

清水アキラ

美里里美

美里里美

フリオM.カワモト

フリオM.カワモト

MAKI

MAKI

福村征竜

福村征竜

中野依里

中野依里

周防大島フラガール

周防大島フラガール

(MC) バンブー竹内

(MC) バンブー竹内

(MC) 小園かおり

(MC) 小園かおり

清水国明

清水国明

来賓

柳居俊学さん(山口県議会議長)

柳居俊学さん(山口県議会議長)

藤本淨孝さん(周防大島町長)

藤本淨孝さん(周防大島町長)

荒川政義さん(周防大島町議会議長)

荒川政義さん(周防大島町議会議長)

ジェームス文護さん(主催企業会長)

ジェームス文護さん(主催企業会長)

清水国明さん(主催企業社長)

清水国明さん(主催企業社長)

運営スタッフ

清水国明氏からのコメント

こんにちは!「5Gローカルイノベーション株式会社」代表の清水国明です。

このたび、周防大島の美しい自然の中で、世代も地域も越えて人と人とがつながる一日限りの祭典——「周防大島つながり祭り」を開催できること、心から嬉しく思います。

私たちが目指しているのは、ただのイベントではありません。都市と地方、若者と高齢者、昔からの仲間も、はじめて出会う人も。みんながこの場所で笑い合い、語り合い、未来を思い描けるような“新しいつながり”の場です。

会場となる「5GワーケーションビレッジSETO」は、廃校となった小学校を再生し、自然とテクノロジーが共存する場所として生まれ変わりました。ここから、地方の可能性や、豊かな暮らしのヒントを全国に発信していきたい——そんな思いを込めています。

グルメや音楽、文化体験に癒しの時間、そして心あたたまる出会い。きっとあなたにとっても、かけがえのない一日になるはずです。

ぜひ、ご家族やご友人と一緒に、気軽な気持ちで遊びにいらしてください。自然の中で深呼吸しながら、未来へとつながる“きっかけ”を一緒に見つけましょう。

会場でお会いできるのを、楽しみにしています!

清水 国明

ご来場の皆さまへ

今、この春、周防大島で生まれる、新しいつながりの場——。

「周防大島つながり祭り」は、ただのイベントではありません。
この島に集う一人ひとりの想いが交わり、響き合い、そこに新しい未来の風景が立ち上がる。そんな、心が動き出す場所です。

夜空に浮かぶ「光る風船」には、参加される皆さまそれぞれの願いや気持ちが込められています。
そのひとつひとつの光が、キャンプファイヤーのそばで誰かの心をそっと照らす——。
言葉にしなくても、そこに“つながり”があると感じられる、そんなあたたかい時間が、きっと訪れるはずです。

この祭りに足を運んでくださること、それ自体が私たちにとっての最高のギフトです。
心より感謝申し上げます。

ありがとうございます。
そして——会場でお会いできるのを、心から楽しみにしています。

周防大島つながり祭り 運営事務局一同

イベントに関するお問い合わせ先

「周防大島つながり祭り」運営事務局

担当:合同会社LinksEntertainment
イベント統括:梶川
Email:info@linksentertainmentllc.com
公式サイト:https://linksentertainmentllc.com/

主催

共催

協力

スポンサー

山口県