サキア アートデイズ 2025

五感で楽しむアートの祭典「サキア アートデイズ」 – 夏の淡路島、旧尾崎小学校「SAKIA」にて開催!
「サキア アートデイズ 2025」は、アートと感性を体験する、淡路島・旧尾崎小学校跡「SAKIA」で開催される体験型アートフェスティバルです。期間中は、子どもから大人まで楽しめる多彩なワークショップ、アーティストによる体験、アート展示、最終日のライブイベント「瓦の音楽祭 in SAKIA」など、多種多様なプログラムが並びます。“五感するアート”をテーマに、参加者みんなで創り、感じ、つながる祭典です。


イベント概要
・日時:2025年8月9日(土)〜9月21日(日)
・場所:旧尾崎小学校 SAKIA
・住所:〒656‑1501 兵庫県淡路市尾崎1798‑3
・費用:入場無料/ワークショップに材料費あり
・定員:一部ワークショップは定員制(事前申込)
・対象:子どもから大人まで全年齢対象
・予約方法:公式インスタグラム「@sakia.awaji」にて申込案内
・雨天時対応:屋内スペースにて開催
タイムスケジュール
8月9日(土)〜9月21日(日):常設「SAKIA ART exhibition」(アーティスト展示)
8月24日(土):YUKEYさん「水彩ボードに絵を描こう!」
8月31日(土):SUGIさん「おうちをつくろう」工作体験
9月7日(土):山口大介さん「手作りキャンバスに描く」ワークショップ
9月13日(土):Aki Sakagamiさん「風と光のカードアート体験」
9月21日(日)11:00〜16:00:瓦の音楽祭 in SAKIA featuring 野村誠さん(作曲家ライブ)
アクセス・駐車場のご案内
・最寄駅/バス停:淡路市生活観光バス「尾崎」停より徒歩約4〜5分
・車:明石海峡大橋経由「北淡IC」から約12分(淡路サンセットライン)/「津名一宮IC」よりアクセス
・駐車場:約70台無料(SAKIA 運動場側)
・周辺状況:廃校を活用した静かな校舎施設、アクセスしやすい立地
主催者の想い
SAKIAを運営するのは、淡路島で「食から始まる地方創再生」を掲げる株式会社バルニバービです。〈閉校した旧尾崎小学校〉を“食・アート・学びと地域が融合する場”へと再生し、地域に開かれた学びと交流のステージを目指しています 。
アートデイズはその理念のもと、誰もが自由に表現し、五感で楽しみ、地域とのつながりを感じることができるプロジェクトです。 地元の方々や訪れる方と共創することで、新たな感性の輪を広げていきたい。そんな想いを込めて、今年も開催します。
運営からのコメント(ご来場者様へ)
このたびは「サキア アートデイズ 2025」にご関心いただきありがとうございます。運営は、株式会社バルニバービが担い、地域と共に創るイベントです。安全に楽しくご参加いただけるよう、各ワークショップや展示にはスタッフが丁寧にサポートしています。定員制のプログラムは事前申込が必要ですので、公式インスタグラム(@sakia.awaji)や公式サイトをご覧ください。駐車場は約70台ありますが混雑が予想されるため、公共交通機関のご利用もぜひご検討ください。皆さま一人ひとりの感性と参加によって、このイベントは豊かになります。淡路島での夏の思い出に、ぜひお気軽にお越しください。
イベントに関するお問い合わせ先
・団体名:株式会社バルニバービ(SAKIA 運営)
・電話番号:06‑4390‑6599(平日11:00〜18:00)
・メールアドレス:sakia@sakia.jp(公式サイト問い合わせフォーム経由)