JFCAフォーマルウェアコンテスト2025九州大会

JFCAフォーマルウェアコンテスト
JFCAフォーマルウェアコンテスト
JFCAフォーマルウェアコンテスト
JFCAフォーマルウェアコンテスト
JFCAフォーマルウェアコンテスト

九州から世界へ。あなたの「フォーマル」が未来を変える!

「日本の発祥フォーマルウェアを九州から世界へ」。その理念をもとに開催される「JFCAフォーマルウェアコンテスト2025 九州大会」は、着物・ドレス・タキシードを通じて日本文化と美意識を次世代に継承し、世界の舞台で活躍する人材を育てる登竜門です。華やかな衣装と洗練されたパフォーマンスが融合し、観る人の心を揺さぶる唯一無二の体験をお届けします。

JFCAフォーマルウェアコンテスト2025九州大会

イベント概要

・日時:2025年8月30日(土)14:00〜18:30(開場13:30)
・場所:スカラエスパシオ
・住所:福岡県福岡市中央区渡辺通4-8-28

エルガーラホール

・費用:前売りチケット発売中
・定員:未定
・対象:一般来場者、ファッション・文化に関心のある方
・予約方法:公式サイトまたはQRコードからチケット購入
・雨天時対応:屋内開催のため、雨天決行

アクセス・駐車場のご案内

・最寄駅・バス停:地下鉄七隈線「渡辺通駅」徒歩1分
・徒歩距離・交通手段:天神駅から徒歩圏内、バス停も至近
・駐車台数・周辺状況:専用駐車場なし、近隣に有料駐車場多数

タイムスケジュール

13:30 開場/受付
14:00 オープニング
14:40 各部門ステージ(前半)
15:30 インターバル(展示・体験ブース観覧)
15:50 ステージ(後半)
17:30 結果発表・授賞式
18:30 終了
※進行は変更となる場合があります。

エントリー情報

■ エントリー受付期間
2025年6月1日(開始)〜 2025年8月24日(日)締切

■ エントリー料55,000円(税込)
・事務手数料金55,00円(税込)
・Brilliance program無料
・U18・U22学生特別料金:22,000円(税込)
・事務手数料金55,00円(税込)

■ 申込方法
サイト内のエントリーボタンをクリックして、対象のGoogleフォームよりお申し込みください。

■ 対象カテゴリー(部門)
・タキシード部門
・イヴニングドレス部門
・着物(女性)部門
・着物(男性)部門

■ その他のステージエントリー
・BLUE Style STAGE 15,000円

■ 書類選考あり
1次審査 書類審査
2次審査 面談 
3次審査 Brilliance program

見どころ

伝統と最新のフォーマルステージ

伝統と最新のフォーマルステージ

プロフェッショナル育成成果発表

プロフェッショナル育成成果発表

着物文化と職人技の展示

着物文化と職人技の展示

豪華審査員による直接評価と講評

豪華審査員による直接評価と講評

ミラノ・パリ・NY出場へのチャンス!

ミラノ・パリ・NY出場へのチャンス!

ゲスト・講師

清水 国明

特別ゲスト

清水 国明

MC・イベント進行

ジニー堤

済木 南希

講師

済木 南希

藤野 智子

講師

藤野 智子

堀内 真弓

講師

堀内 真弓

谷中 天音

講師

谷中 天音

塩山 友理乃

講師

塩山 友理乃

篠田 朋幸

講師

篠田 朋幸

武久 景子

講師

武久 景子

潮田 徹

講師

潮田 徹

Jasmine

講師

Jasmine

丸谷 菜見子

講師

丸谷 菜見子

エントリー者

丸谷 菜見子

ミセス stage

丸谷 菜見子

白石 浩一

ミスター

白石 浩一

武久 景子

ミス

武久 景子

長野 梨花

ミセス Guest stage

長野 梨花

松永 静香

ミス

松永 静香

原田 らいか

ミス

原田 らいか

小林 謙太

ミスター

小林 謙太

平松 美穂子

ミセス Guest stage

平松 美穂子

IMU

アイドル stage

IMU

美音

ミス

美音

SEIJI

ミスター

SEIJI

三笘 明子

ミセス stage

三笘 明子

eim

ミセス Guest stage

eim

Ran

花魁 stage

Ran

けい

ミスター

けい

中吉 憲聖

ミスター

中吉 憲聖

苗村 律子

花魁 stage

苗村 律子

和装オヤジ集団

KOJ stage

和装オヤジ集団

宇佐美 恵奈

ミス

宇佐美 恵奈

川野 広美

ミセス Guest stage

川野 広美

ウタ

ミス

ウタ

近藤 春花

ミセス stage

近藤 春花

宮島 咲

ミス

宮島 咲

Rio

ミス

Rio

秦 玲央

ミスター

秦 玲央

スポンサー

梶川 隆史

リンクスエンターテイメント CEO

梶川 隆史

清水 国明

一般社団法人つながり応援 理事長

清水 国明

みんなからのメッセージ

九州初開催ということで、どんな華やかな舞台になるのかとても楽しみにしています!日本の美しい文化がどのように表現されるのか期待しています。

着物やドレス、タキシードの競演は、普段なかなか目にすることのできない特別な体験だと思うので、ぜひ生で見たいです。

フォーマルウェアを通じて日本の文化を世界へ発信するという理念に共感します。未来のスターが誕生する瞬間を見届けたいです。

伝統と現代が融合する舞台にワクワクしています。普段着物を着る機会が少ないので、見て楽しみたいです。

ゲストのトークショーも含めて、盛りだくさんのプログラムに期待しています。特に表彰式は感動的になりそうです。

若い世代が日本のフォーマル文化を受け継ぎ、さらに世界で活躍していく姿を想像すると胸が高鳴ります。

ファッションと文化が融合したイベントはとても魅力的です。九州での初開催に立ち会えることが嬉しいです。

MCのジニー堤さんの進行にも注目しています。楽しく華やかなステージになりそうですね。

国際的にも評価されるような新しい才能がここから生まれることを期待しています。

フォーマルウェアを通して多様な美の表現を知れる機会になりそうで楽しみです。

世界へと羽ばたく人材を育てるという使命感を感じます。九州から文化の新しい波が広がる瞬間を目撃したいです。

着物やドレスの魅力を改めて感じられる、心に残る一日になると確信しています。

主催者の想い

フォーマルウェアは単なる衣装ではなく、日本文化の美と誇りを体現するものです。本コンテストを通じて、九州から世界へ、日本ならではのフォーマルスタイルを発信し、次世代へと受け継いでいきたいと考えています。参加者の挑戦と成長を支え、世界で羽ばたく人材の登竜門となることを願っています。

運営からのコメント(ご来場者様へ)

ご来場いただく皆さまに心より感謝申し上げます。本イベントは、皆さまの応援があって初めて成り立つ舞台です。どうぞ最後まで熱い声援を送り、出演者と一緒にこの華やかな時間をお楽しみください。また、混雑時は安全確保にご協力をお願いいたします。

イベントに関するお問い合わせ先

・団体名:一般社団法人 日本フォーマルウェア文化普及協会
・電話番号:記載なし
・メールアドレス:https://jfca.tokyo

協賛

協力

スポンサー

後援